Event

Event

オリジナルストーリー応援企画
BL都市伝説を作ろう
 
◆概要
主催者Kiruの創作BL小説『病ませる水蜜さん』の世界観を舞台に、参加者にはそれぞれオリジナルのキャラクターを考えていただきます。
彼らが活躍するBL都市伝説(怖いけどボーイズラブ要素があるお話)をみんなで交流しながら考えよう。という企画です。
漫画、イラスト、小説など、表現の方法は自由です。
 
◆どんな世界観?
舞台は現代の日本ですが怪異(幽霊、妖怪、神様など)が実在し、霊感の強い一部の人には認識できるし触れ合うこともできます。
怪異は人間に化けて平穏に暮らしていることもあれば、人間に危害を加えることも。そのため警察署には『怪異対策課』という怪異が 起こした事件をなんとかする専門の警察官が存在しています。
他にも様々な霊能力者(寺生まれで霊感が強い人など)や、人間に好意的な怪異が守ってくれるので、都市伝説ホラーでも怖すぎないストーリーを考えることができます。もちろんガチのホラー好きは恐怖と絶望の限界に挑戦してもOK!
 
吊り橋効果でラブロマンスを生み出しボーイズラブな話を作ろう!

◆企画の趣旨
『オリキャラ作るのは楽しいけど、動かすのが難しい』
『一次創作してみたいけど、ストーリーを作るとなると難しい』
『創作BLに興味があるけど、同じ趣味の人とだけこっそり楽しみたい』
そう思っている方向けに企画専用ディスコードサーバーを設置。共有の世界観を提供し、定期的にお題を出すなどのイベントを開催。同じ趣味の人同士で交流することで新たな創作BL作品を生み出すお手伝いができたらなと考えました。企画は概ね2025年いっぱいの期間を予定しておりますが、その間に合同誌が作れるくらい作品を完成させることが目標です。

◆原作読んでなきゃダメ?
ダメじゃない。世界観については上記のことがわかっていればまずは十分です。原作も読んでいただければもちろん嬉しいですが、本編は一部R18描写があるため強制ではありません。
企画参加者向けの全年齢対応まとめ記事がある ので、まずはこちらをご覧ください。
なお、原作(主催者Kiruのオリジナルキャラクター)と絡ませたい等のコラボのお誘いは大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。みなさんのBL都市伝説作りに全面協力いたします。
 
◆なんでBL限定?
原作がBL小説だから。ただ『都市伝説や怪異を考えよう』という企画ならSCPみたいな大手の投稿サイトがありますし、多少お題を縛った方が趣味の合う人が集まりやすいと判断しました。今回はBLの創作したい人に絞ってやってみます。
……あと、いい男が怪異事件に巻き込まれて理不尽に苦しむ表情とかいっぱい見たいから。
 
◆年齢制限は?
恋愛要素もホラーもありますから、R18(エロ)やR18G(グロテスク)も可とします。ただし、必ず苦手な方への配慮をよろしくお願いします。 管理側でも、全年齢とエロとグロの三箇所に棲み分けできるようにしますが、特に年齢制限の必要な画像は直接貼らずにワンクッションおくなどご自身で処置してください。
 
◆禁止事項や免責事項
二次創作キャラの持ち込み
ご自身以外に権利のあるキャラクターやストーリーの使用禁止。自分で一から考えたキャラクターと設定で参加してください。なお、既存の一次創作作品(ご自身のもの)とコラボやクロスオーバーさせるなどは歓迎しますのでご相談ください。
生成AIの利用禁止
絵、文章、音楽などあらゆる生成AIで作ったものの持ち込み禁止。下書きやアイデア出しなどでも使用不可とします。
また、参加者は各自絵にサインやウォーターマーク、フィルタなどの無断利用防止措置を施すことを推奨(最低サインは入れてください。あとは各自のやり方で)参加作品がある程度集まったら同人誌を作ったりするかもしれないので、ウォーターマークがなく解像度の高い原画は手元に残しておいてくださると助かります。
・その他創作交流で不適切な行為
Kiruがアカンと思ったことには注意します。困ったことがあったら都度判断するのでひとりで悩まず相談してください。ただし個人間のトラブルには責任持てないのですみません。楽しい趣味の集まりです。思いやりの気持ちを持って交流してください。
・主催者は趣味で運営しているので、あまりにも負担になることになったら企画を中止します。各自の日常生活を優先しましょう。
 
◆スケジュール
企画の正式スタートは2025年3月6日です。そこから約1年をめどに参加者同士交流しながら作品を制作、一定以上完成することができたら合同誌の発行なども検討しています。

最新情報や資料などはnoteで更新しています
 
◆企画開催場所
ディスコードサーバーで交流します。参加したい方にはKiruから招待URLを送りますのでXかBlueskyで連絡してください。ディスコードの嫌がらせ防止のため、創作BLに興味がありそうとわかるSNSアカウントがあるか拝見させていただくことにしました。BlueskyやXは送信者のアカウントのプロフィールや普段の書き込みを読ませていただきます。

管理人判断で招待できない場合があります。例えば……
・プロフィールに何も書かれていない、最新書き込みなどでもどのような方かわからない、捨てアカウントに見える(荒らし防止)
・生成AIを使っていることがわかる方(この企画は生成AI作品禁止にしているため、積極的にそういったものをお使いになられたい方は私の企画へのご参加はご遠慮いただき、ご自身で企画を立ち上げていただければと思います)
・その他、他者とトラブルを起こしている等、企画に迎え入れるにあたって懸念すべき点が見受けられる方
 ディスコードに招待後も企画を円滑に進めるためのお願いにご同意いただけない場合はブロックさせていただくことがあります。
 とはいえ、基本的なインターネット上でのマナーを守っていらっしゃる方であれば何も心配することはございません。創作BLを愛するみなさんを歓迎します。

戻る